TJ 0399 |
2000年1月 |
399 |
東京圏の鉄道 2000 |
B |
\300 |
山手線物語 帝都高速度交通営団の経営形態について 追跡:ドイツの新サービスMET |
TJ 0400 |
2000年2月 |
400 |
創刊400号記念長特大号 鉄道とテクノロジー |
BK |
\500 |
追跡:JRFurikoExpress 2000 磐越西線に見る100年前の土木技術 付録:「風・列車」カレンダー |
TJ 0401 |
2000年3月 |
401 |
2000年のJR列車 |
B |
\300 |
追跡:特急ワイドビューひだ11年目の大阪進出 JRの底力と利用客の行方をさぐる |
TJ 0402 |
2000年4月 |
402 |
四季を駆ける日本の鉄道 |
B |
\300 |
追跡:最後のレッドトレイン 冷房・暖房のメカニズム 災害と闘う鉄道 雪害への備えと現場 |
TJ 0403 |
2000年5月 |
403 |
JR気動車の現勢力 |
B |
\300 |
追跡:古参キハ181系はまかぜ健闘す 全国に散ったキハ40・47・48 2000年春の輸送改善 |
TJ 0404 |
2000年6月 |
404 |
現代日本の鉄道会社 |
B |
\300 |
明知鉄道にみる小鉄道の現実 オランダのライトレールが示すもの 追跡:かもめエクスプレス |
TJ 0405 |
2000年7月 |
405 |
京阪神都市圏鉄道2000 |
B |
\300 |
新快速30年 アーバンネットワーク輸送の歩み 追跡:山陽新幹線希望の星ひかりRailStar |
TJ 0406 |
2000年8月 |
406 |
幹線鉄道と急勾配の明暗 |
B |
\300 |
追跡:新緑を駆けるスパーはつかり 電気機関車EF64 近鉄大阪線新青山トンネル界隈 |
TJ 0407 |
2000年9月 |
407 |
新型電車の構造と設計 |
B |
\300 |
追跡:びゅうコースター<風っ子>デビュー E231系宇都宮線に登場 |
TJ 0408 |
2000年10月 |
408 |
午前2時の鉄路 |
B |
\300 |
追跡:羽越・奥羽路の夜を守る・あけぼの 丑三つ時豊岡駅と急行だいせん |
TJ 0409 |
2000年11月 |
409 |
岐路に立つ日本の私鉄 |
B |
\300 |
新生東急目黒線ガイド 車両譲渡の舞台裏 追跡:光陰矢の如し・帰ってきた特急はと |
TJ 0410 |
2000年12月 |
410 |
日本の鉄道 2001年の展望 |
B |
\300 |
公共交通とバリアフリー 軽便電車がんばる 追跡:JNRカラーの特急しなの快走 |
TJ 0411 |
2001年1月 |
411 |
新幹線2001 |
BN |
\300 |
《付録・カレンダーなし》<こまち>に見る新在直通効果 100系新幹線ものがたり |
TJ 0412 |
2001年2月 |
412 |
SLから新幹線・新交通まで 21世紀鉄道図鑑 |
B |
\300 |
追跡:時速300キロ500系のぞみ快走 写真で見る・スカイレール・無軌条電車・ガイドウェイバス |
TJ 0413 |
2001年3月 |
413 |
機関車牽引列車の現状 |
B |
\300 |
北の国からECO POWER金太郎上京す 追跡:終焉近い筑豊のレッドトレイン |
TJ 0414 |
2001年4月 |
414 |
列車ダイヤ大研究 |
B |
\300 |
追跡:釧網本線完走各駅停車4726D デジタル方式ATCの開発とその特徴 |
TJ 0415 |
2001年5月 |
415 |
輸送革新と鉄道の未来 |
B |
\300 |
追跡:0系こだま最後の力走 最後の特別急行白鳥に思う 関西私鉄王国復権への道 |
TJ 0416 |
2001年6月 |
416 |
JR特急列車2001 |
B |
\300 |
追跡:北陸特急サンダーバード・パワー全開 九州東岸特急電車パラダイス 座席予約システム |
TJ 0417 |
2001年7月 |
417 |
鉄道とテクノロジーⅡ |
B |
\300 |
追跡:軌道・電気総合試験車キヤ95に乗る 台車そのメカニズムと最近のトレンド |
TJ 0418 |
2001年8月 |
418 |
ライバル快走2001 |
B |
\300 |
追跡:負けるな!直特 東横線特急に乗る ときめきレールロード西日本鉄道 E257系特急形電車 |
TJ 0419 |
2001年9月 |
419 |
鉄道の競争力を考える |
B |
\300 |
追跡:津軽から東京への道・寝台特急あけぼの 東京圏自動出改札と清算機の使い勝手をみる |
TJ 0420 |
2001年10月 |
420 |
鉄道をデザインする |
B |
\300 |
追跡:夢と憧れを乗せて走った北斗星まりも 都内のチンチン電車に憩う みちのくの大三角 |
TJ 0421 |
2001年11月 |
421 |
鉄道輸送の最前線を見る |
B |
\300 |
追跡:山陰海岸に光る稲妻・スーパーくにびき1号 ストアードフェアシステムの新展開 |
TJ 0422 |
2001年12月 |
422 |
多層建て列車と分割併合の現場 |
A |
\300 |
追跡:しらさぎ・38年目の晴れ姿 西九州の分割併合を見る 米原駅の奮闘 485系の現状 |
TJ 0423 |
2002年1月 |
423 |
超特急の肖像 |
A |
\300 |
追跡:きょうも新幹線・700系ひかり104号 東海道新幹線の現状と展望 新幹線大阪車両所 |
TJ 0424 |
2002年2月 |
424 |
最後の客車列車 |
A |
\400 |
追跡:はまなす冬の旅 客車と客車列車の現状 最後の客車普通列車<海峡> 福北ゆたか線 |
TJ 0425 |
2002年3月 |
425 |
首都圏通勤電車の現状 |
B |
\400 |
湘南新宿ラインの可能性 都営大江戸線に乗り降りして楽しむ 追跡:E257系あずさ |
TJ 0426 |
2002年4月 |
426 |
北海道 冬を走る |
B |
\300 |
追跡:氷雪を蹴って・スーパーおおぞら4号 JR旅客6社お得なきっぷ新傾向 木島線廃止の背景 |
TJ 0427 |
2002年5月 |
427 |
日本の駅2002 |
A |
\300 |
追跡:富士急行フジサン特急快走 関西本線望郷の停車場 多彩繁忙なる駅・八王子 分岐機メカ |
TJ 0428 |
2002年6月 |
428 |
在来線高速化の現状 |
A |
\300 |
追跡:空港直通特急SWA 北越急行160km/h運転スタート 京福・越前線第三セクター化 |
TJ 0429 |
2002年7月 |
429 |
寝台特急の明日 |
B |
\500 |
トワイライトエクスプレス・スイート 走り続ける15寝台特急 追跡:あさかぜの旅路 |
TJ 0430 |
2002年8月 |
430 |
郷愁列車再発見 |
A |
\300 |
追跡:山陽路を走る103系電車を乗り継ぐ ノスタルジックうみねこライン 琴電経営再建について |
TJ 0431 |
2002年9月 |
431 |
京阪神都市圏の鉄道2002 |
B |
\300 |
関西発優等列車のネットワーク 電鉄系家族文化の終焉 追跡:1泊2日強行軍京阪神電車三昧 |
TJ 0432 |
2002年10月 |
432 |
「並行在来線」問題を考える |
B |
\300 |
追跡:さよなら僕らのブルートレイン しなの鉄道5年目の現実 北欧を横断・前 |
TJ 0433 |
2002年11月 |
433 |
走れ!特急ロマンスカー |
A |
\300 |
追跡:さよなら僕らのブルートレイン 近鉄特急次世代の展望 東武特急スペーシアの夢 |
TJ 0434 |
2002年12月 |
434 |
日本の鉄道車両工業 |
A |
売切 |
新津車両製作所を見る 鉄道車両工業・歴史的考察 りんかい線大崎駅改良 追跡:健闘・出雲 |
TJ 0435 |
2003年1月 |
435 |
ひかり から のぞみ へ |
B |
\350 |
超特急のぞみの10年 世代交代が進む東海道・山陽新幹線 追跡:新幹線歴代車両乗り比べ |
TJ 0436 |
2003年2月 |
436 |
日本の鉄道システム |
B |
\300 |
追跡:銀河鉄道の急行列車 鉄道と観光最近の動向 アメリカ西海岸の鉄道・前 |
TJ 0437 |
2003年3月 |
437 |
東北新幹線八戸開業と12月ダイヤ改正 |
A |
\300 |
追跡:帰ってきたスーパー白鳥 一番列車はやて1号に乗る りんかい線全線開業の概要 |
TJ 0438 |
2003年4月 |
438 |
拡大する都心貫通運転 |
B |
\500 |
追跡:北陸雪国の夜 ユートラムで鹿児島市内めぐり インターネット民鉄のIR活動 |
TJ 0439 |
2003年5月 |
439 |
中央本線の魅力 |
B |
\300 |
追跡:中央エクスプレス三姉妹 富士急行・松本電鉄・中央線沿線2つのローカル私鉄 |
TJ 0440 |
2003年6月 |
440 |
“鉄道離れ”現象の行方 |
B |
\300 |
追跡:さよなら僕らのブルートレイン銀河伝説 ゆふいんの森ふたたび 好き・嫌い・使う・使わない |
TJ 0441 |
2003年7月 |
441 |
新型特急電車図鑑 |
B |
\300 |
追跡:古参北陸特急しらさぎ 津軽に根をおろしたE751系 中部の駅百選を歩き、遊ぶ |
TJ 0442 |
2003年8月 |
442 |
活躍つづく国鉄型車両 |
B |
\300 |
追跡:はやぶさの遥かなる旅 1960‐70年世代の気動車たち 113系近郊形電車ストーリー |
TJ 0443 |
2003年9月 |
443 |
複々線運転 各地の現状 |
A |
\300 |
民鉄複々線東西比較 北九州の複々線をひもとく IGRいわて銀河鉄道 地下鉄宮殿モスクワ |
TJ 0444 |
2003年10月 |
444 |
2003夏の夜行列車 |
A |
\300 |
追跡:夜行快速ムーンライトながら91号 博多車掌区28行路・さくらの軌跡 関門の汽笛 |
TJ 0445 |
2003年11月 |
445 |
輸送サービス 競争の構図 |
B |
\300 |
空の攻勢か新幹線の攻勢か 中国地方に見る都市間高速バス 追跡:ブルートレイン日本海 |
TJ 0446 |
2003年12月 |
446 |
鉄道旅行の「食」事情 |
A |
\300 |
名駅きしめんものがたり 牛肉駅弁試食三昧 大阪京都鉄道文化遺産 |
TJ 0447 |
2004年1月 |
447 |
第1列車ものがたり |
B |
\400 |
追跡:西の第1列車・特別急行富士 1列車の素顔に迫る・あさま・ひたち・はまかぜ・しおかぜ… |
TJ 0448 |
2004年2月 |
448 |
空港アクセス鉄道の現状 |
A |
売切 |
関空特急ラピート10年目の現実 新千歳空港と快速エアポート 特急日本縦断 |
TJ 0449 |
2004年3月 |
449 |
瀬戸内海をめぐる鉄道 |
A |
\300 |
環瀬戸内交通圏 ことでん復活! 宇高連絡船と四国連絡列車を振り返る JR四国2000系の運用 |
TJ 0450 |
2004年4月 |
450 |
向日町運転所改め 京都総合運転所を見る |
B |
\300 |
花の車両基地・向日町運転所’77 万葉線に元気を新型超低床電車MLRV1000デビュー |
TJ 0451 |
2004年5月 |
451 |
ライバル鉄道の攻防 |
B |
\300 |
阪急京都線のこれから 横浜高速鉄道みなとみらい線 空港輸送にかける名鉄 歌うガード下 |
TJ 0452 |
2004年6月 |
452 |
九州新幹線開業と3月ダイヤ改正 |
A |
\300 |
追跡:<なは>西鹿児島行最終列車 九州新幹線つばめ翔ぶ 肥薩オレンジ鉄道の素顔 |
TJ 0453 |
2004年7月 |
453 |
東京の通勤電車2004 |
B |
\300 |
JR通勤電車事情 東京圏民鉄列車種別の奇々怪々 東京メトロシンボルマークとサインシステム |
TJ 0454 |
2004年8月 |
454 |
土壇場の地方交通線 |
A |
\300 |
苦境の三陸鉄道・転換第三セクターの現実 地方の鉄道路線を支える 割烹着駅長 |
TJ 0455 |
2004年9月 |
455 |
鉄道技術の先端を見る |
A |
\300 |
進化する鉄道・列車高速化の実績を振り返る 東部丘陵線Linimoに迫る 山手貨物線の旅客化 |
TJ 0456 |
2004年10月 |
456 |
鉄道の魅力を考える |
B |
\300 |
大糸線にキハ52を訪ねて 鉄道好きと鉄道趣味の行方 韓国鉄道大周遊・後編 |
TJ 0457 |
2004年11月 |
457 |
乗換えの壁 |
B |
\300 |
東海道本線乗り継ぎ8時間 フォッサマグナ紀行 地方鉄道・北陸鉄道石川線 |
TJ 0458 |
2004年12月 |
458 |
JR北海道の幹線輸送 |
A |
\300 |
なつかしの峠の鉄路は今 バス転換10年目の深名線 京義線最後の機関士物語・前 |
TJ 0459 |
2005年1月 |
459 |
湘南新宿ライン VS アーバンネットワーク |
A |
\300 |
大増発で本格デビュー湘南新宿ライン発進! JR西日本京阪神地区における輸送サービス |
TJ 0460 |
2005年2月 |
460 |
アーバンネットワークの実力 |
A |
\300 |
追跡:暁の星あかつき 大阪環状線行進曲 旧東清鉄道ルート |
TJ 0461 |
2005年3月 |
461 |
白が本流 車両色の現在 |
A |
\300 |
追跡:新・房総特急E257 岡山を走る真っ黒のKURO 国鉄車両の色あのころの話 |
TJ 0462 |
2005年4月 |
462 |
2005年新ダイヤと「九州特急」 |
A |
\300 |
追跡:風雪の翼はくたか いそかぜ最後の力走 寝台特急あさかぜ誕生のころ |
TJ 0463 |
2005年5月 |
463 |
鉄道貨物輸送の現状 |
A |
\300 |
追跡:1列車はやぶさ・富士 貨物列車2005 バンコクの都市交通 |
TJ 0464 |
2005年6月 |
464 |
観光と鉄道 新たな展開 |
A |
\300 |
追跡:特急ロマンスカーわくわく85分 悩み深まる北近畿ビッグX ポーランド横断紀行 |
TJ 0465 |
2005年7月 |
465 |
夏こそ夜行列車 |
A |
\300 |
追跡:忘れじの夜行列車あけぼの・はまなす旅情 福知山線脱線事故の問題 |
TJ 0466 |
2005年8月 |
466 |
車窓の旅 水際を行く列車 |
B |
\300 |
三陸海岸縦走の悦楽 黒潮に魅せられて 荒波・荒磯五能線の本領 JR九州・三角線 |
TJ 0467 |
2005年9月 |
467 |
列車編成と連結器 |
B |
\300 |
連結器のメカニズム 連載・明治の気風 追跡:急行能登・夏と夜の三つの顔 |
TJ 0468 |
2005年10月 |
468 |
新幹線で旅立つ2005 |
A |
\300 |
追跡:急行かすがの道 こだま東京-博多各駅停車 さよならSLあそBOY |
TJ 0469 |
2005年11月 |
469 |
「通勤快速」東西比較 |
A |
\300 |
追跡:彗星・最後の旅路 つくばエクスプレスGO! 阪神電車待たずに乗れる100年の伝統 |
TJ 0470 |
2005年12月 |
470 |
鉄道活性化を考える |
A |
\300 |
追跡:老兵がんばる急行みよし 生まれ変わる三岐北勢線 マニラの都市鉄道 |
TJ 0471 |
2006年1月 |
471 |
日本縦断JR新型特急電車 |
B |
\300 |
《表紙折れ》 列車追跡SUPECIAL:かもめ・ソニック・しおかぜ・しらさぎ・あずさ・スーパー白鳥 |
TJ 0472 |
2006年2月 |
472 |
東北新幹線と12月ダイヤ改正 |
B |
\300 |
疾走する東北新幹線 追跡:「きたぐに」の眠らない夜 急行列車はどこへ走る カラチ環状線再生 |
TJ 0473 |
2006年3月 |
473 |
東名阪三つの中央線 |
B |
\300 |
TOKYOエキサイティングライン 神領車両区を見る 追跡:上り寝台特急出雲・不遇の晩節 |
TJ 0474 |
2006年4月 |
474 |
雪と氷の鉄路 北海道 |
B |
\300 |
追跡:オホーツク・幻想の夜汽車 ふるさと銀河線最後の冬 道内優等列車網の移り変り |
TJ 0475 |
2006年5月 |
475 |
航空と鉄道 競合の行方 |
A |
\300 |
神戸空港の衝撃 東京へ飛ぶ白銀の翼・北国の第三種空港 新幹線のぞみ未来へ |
TJ 0476 |
2006年6月 |
476 |
3.18 春のダイヤ改正 |
B |
\300 |
追跡:東武特急スペーシア新宿入城・サンライズ出雲&スパーいなば いちご電車をよろしく |
TJ 0477 |
2006年7月 |
477 |
JR東京圏輸送の現状 |
B |
\300 |
通勤・近郊形8000両の動静 東京圏ならではの着席サービス つくばエクスプレスの展望 |
TJ 0478 |
2006年8月 |
478 |
JR京阪神都市圏輸送の現状 |
A |
\300 |
通勤・近郊形電車の現状 滋賀のアーバンネットワーク 京阪間「競合」の実態 七尾線・のと鉄道 |
TJ 0479 |
2006年9月 |
479 |
国鉄型ディーゼル車両の活躍 |
A |
\350 |
北海道のディーゼル機関車 米坂線の国鉄型気動車 リゾートしらかみの魅力 岳南鉄道 |
TJ 0480 |
2006年10月 |
480 |
夜行列車を考える |
B |
\300 |
その後の特急富士 眠らないムーンライトえちご 夜行列車ものがたり 夏のドラマチックステーション |
TJ 0481 |
2006年11月 |
481 |
JR 20年目のすがた |
B |
\300 |
古くて新しい心の上野駅 明治の風格・関西本線島ヶ原駅 余部鉄橋を行く・あまるべロマン |
TJ 0482 |
2006年12月 |
482 |
関西私鉄ネットワークの再編 |
B |
\300 |
大阪と神戸の中間点夙川を歩く 西大阪延伸線への期待 福井鉄道の輸送改善 |
TJ 0483 |
2007年1月 |
483 |
東京・名古屋・大阪 大都市圏の快速電車 |
B |
\300 |
琵琶湖めぐり 拡大する新快速ネットワーク 名古屋の東海道線快速サービスの現状 |
TJ 0484 |
2007年2月 |
484 |
JR20周年 会社境界の現状 |
B |
\300 |
失われた旅路・思い出の鉄道風景 津軽海峡線の会社境界を見る 会社境界の経緯 |
TJ 0485 |
2007年3月 |
485 |
JR20周年 新幹線と特急列車 |
B |
\300 |
新在直通列車の足跡と現在 JR20周年を駆け抜けた485系特急電車を語る |
TJ 0486 |
2007年4月 |
486 |
北海道・四国・九州 東京への道 |
B |
\300 |
また消える伝統の東京行き・東海 東京行を失った鹿児島と長崎から |
TJ 0487 |
2007年5月 |
487 |
JR20周年 地方都市圏輸送の変貌 |
B |
\300 |
仙台の春・活況の都市圏輸送と空港アクセスを見る ロングシート論 阿波国の癒しの気動車たち |
TJ 0488 |
2007年6月 |
488 |
山手線ものがたり |
B |
\300 |
一周60分新ダイヤと全29駅のいま JR21年目の課題・技術力の継承 地方鉄道レポート・一畑電鉄 |
TJ 0489 |
2007年7月 |
489 |
新型ディーゼルカーの課題 |
B |
\300 |
追跡:振子ディーゼル特急スーパーはくと 一般形気動車の新しい潮流 キハE200形 |
TJ 0490 |
2007年8月 |
490 |
心地よさの追求 魅惑のインテリアデザイン |
B |
\300 |
JR九州の車両デザイン・木と革と光の快感インテリア 通勤電車の快適性とは |
TJ 0491 |
2007年9月 |
491 |
300km/h再び 新幹線2007 |
B |
\300 |
世界水準TGVに学ぶ 一番列車やまびこ11号北へ 地方鉄道レポート・北条・三木鉄道 |
TJ 0492 |
2007年10月 |
492 |
通勤電車標準化へのステップ E231系・E233系 |
B |
\300 |
JR東日本首都圏の新型通勤・近郊形電車 E655系ハイグレード車両・特別車両公開 |
TJ 0493 |
2007年11月 |
493 |
交流電化50年 |
B |
\300 |
交流電化発祥の地の50年 地磁気観測と交流電化 地方鉄道レポート・氷見線 |
TJ 0494 |
2007年12月 |
494 |
都市間輸送の先端 |
B |
\300 |
新快速・光と風 金沢・富山間35分の乗り心地・新旧特急電車が競演 津・松坂対名古屋 |
TJ 0495 |
2008年1月 |
495 |
複々線を楽しむ |
B |
\300 |
小田急電鉄・複々線化事業の現状 普通電車321系で行く京・阪・神 鉄道博物館 |
TJ 0496 |
2008年2月 |
496 |
新幹線の未来図 |
B |
\300 |
新大阪‐鹿児島中央4時間へ 320km/hへ東北新幹線高速化 台湾一周4日間 養老鉄道 |
TJ 0497 |
2008年3月 |
497 |
津軽海峡線の20年 |
B |
\300 |
北のブルートレイン・北斗星の夢 北海道新幹線の展望 青函トンネルの建設 |
TJ 0498 |
2008年4月 |
498 |
大手民鉄のプロジェクト |
B |
\300 |
東急・大規模改良を見る 中部国際空港と名古屋鉄道 百年さかのぼる黒特急・はやとの風 |
TJ 0499 |
2008年5月 |
499 |
500系 開発・活躍から今後 |
B |
\300 |
500系・栄光の11年・のぞみ500号・転進 快速マリンライナーの素顔 地方鉄道レポート・大湊線 |
TJ 0500 |
2008年6月 |
500 |
JR新型車両の競演 |
B |
\300 |
500系8両新編成公開 JR貨物のECOPOWERロコ おおさか東線を歩く |
TJ 0501 |
2008年7月 |
501 |
都市の電車 |
B |
\300 |
心なごむ西武のまーるい電車 京阪中之島線10月19日開業 ひたちなか海浜鉄道 |
TJ 0502 |
2008年8月 |
502 |
ブルートレインの軌跡 |
B |
\300 |
50年を経た寝台特急はやぶさ ブルートレイン北陸は生きている! 秋田内陸縦貫鉄道 |
TJ 0503 |
2008年9月 |
503 |
京阪神都市圏快速サービス |
B |
\300 |
京阪神快速電車の主力223 急行・特急お気に召すまま 阪和線の快速サービス |
TJ 0504 |
2008年10月 |
504 |
大都市圏通勤輸送 ’08 |
B |
\300 |
ニュータウン物語・小田急・京王・モノレール 南海高野線・泉北高速線の現状 |
TJ 0505 |
2008年11月 |
505 |
1960年代「名車」の健闘 |
B |
\300 |
名鉄7000系&近鉄12200系 追跡:特急まりも終着 地方鉄道レポート・福塩線 |
TJ 0506 |
2008年12月 |
506 |
東海道・山陽新幹線 進化と未来 |
B |
\300 |
最後のそろい踏み・0系から700系へ エクスプレス予約の実際 中央リニア新幹線の経緯 |
TJ 0507 |
2009年1月 |
507 |
大都市圏通勤新線 |
B |
\300 |
4年目のTX 10.19京阪中之島線開業 地方鉄道レポート・北近畿タンゴ鉄道 |
TJ 0508 |
2009年2月 |
508 |
鉄道の存在感 地方鉄道をめぐる動き |
B |
\300 |
地域医療ラインのスタート・存在感を強めるIGRいわて銀河鉄道 地方ローカル鉄道問題の考え方 |
TJ 0509 |
2009年3月 |
509 |
日本海縦貫線を行く |
B |
\300 |
日本海縦貫線のEF 追跡:寝台特急日本海 北陸特急雷鳥45年目の冬 JR四国はいま |
TJ 0510 |
2009年4月 |
510 |
山陽路の列車を楽しむ |
B |
\300 |
健在セノハチ 最後の昼行急行列車「つやま」 海岸線に沿って・徳山から防府へ |
TJ 0511 |
2009年5月 |
511 |
2009年 3代の特急車両 |
B |
\300 |
JR草創期の新型特急電車 追跡:ゆったり<やくも>の山越え紀行 地方鉄道レポート・気仙沼線 |
TJ 0512 |
2009年6月 |
512 |
阪神なんば開業とアーバンネットワーク |
B |
\300 |
阪神なんば線のプロフィール 阪神三宮発近鉄奈良行き快速急行 地方鉄道レポート・和歌山線 |
TJ 0513 |
2009年7月 |
513 |
蒸気機関車運転の現状 |
B |
\300 |
10年を迎えたSLばんえつ物語 汽車と電車のレールパーク 身延線 |
TJ 0514 |
2009年8月 |
514 |
夜行列車への招待 |
B |
\300 |
ブルートレインの旅をもう一度・あけぼの 日本映画と夜行列車 終夜営業特急ドリームにちりん |
TJ 0515 |
2009年9月 |
515 |
次代を担う新型車両2009 |
B |
\300 |
進化するサンダーバード 成田エクスプレスE259系特急形直流電車 新鉄道百景・面影橋から |
TJ 0516 |
2009年10月 |
516 |
関西の快速電車 |
B |
\300 |
関西のJR快速ネットワーク 網干総合車両所の機能を見る 南海電鉄天空・五感の旅 |
TJ 0517 |
2009年11月 |
517 |
東京圏通勤輸送の断面 |
B |
\300 |
東京圏の新型通勤電車乗りくらべ 田園都市線の歩み 黒部峡谷鉄道を訪ねて |
TJ 0518 |
2009年12月 |
518 |
ライバル鉄道対決 |
B |
\300 |
成田空港をめぐるJR東日本と京成 真島満秀・線路際の一期一会 地方鉄道レポート・山田線 |
TJ 0519 |
2010年1月 |
519 |
日本の鉄道 2010年代の展望 |
B |
\300 |
整備新幹線の現状 最後の?ブルートレイン北斗星の16時間 国鉄・JRの運賃制度と動向 |
TJ 0520 |
2010年2月 |
520 |
巨大ターミナル 新宿の現在 |
B |
\300 |
JR東日本・新宿駅24時 新宿へのアプローチと日常の駅・民鉄編 鉄道貨物の現状と課題 |
TJ 0521 |
2010年3月 |
521 |
彩りも豊かに 相互直通運転 |
B |
\300 |
新宿発直通特急のその後・日光・きぬがわ・あさぎり 大阪市交・阪急直通運転 |
TJ 0522 |
2010年4月 |
522 |
北海道2010冬 札幌都市圏から最果てへ |
B |
¥300 |
「北の都」札幌の都市圏輸送 追跡:スーパー宗谷1号 中央東線高速化の意義 |
TJ 0523 |
2010年5月 |
523 |
夜行列車 3月ダイヤ改正とこれから |
B |
¥300 |
583系電車プロフィール 半世紀の盛衰 追跡:急行きたぐに明日へ 鉄道の町の記憶 |
TJ 0524 |
2010年6月 |
524 |
3月新ダイヤと485系電車 |
B |
¥300 |
追跡:いなほ8号 最後の北陸パノラマ特急 日本縦断各駅停車 牟岐線・阿佐東線 |
TJ 0525 |
2010年7月 |
525 |
海峡をまたぐ列車 青函・本四・関門2010 |
B |
¥300 |
新青森へEast i発進! 瀬戸大橋線の現実 日本縦断各駅停車 キハ189系特急形気動車 |
TJ 0526 |
2010年8月 |
526 |
関東・関西 移り変わる通勤電車事情 |
B |
¥300 |
電車ワールド房総半島各線のホットな夏 京阪神新快速40年 日本縦断各駅停車 伊勢鉄道 |
TJ 0527 |
2010年9月 |
527 |
特急気動車の軌跡 |
B |
\300 |
さよなら余部橋梁・そして181系特急気動車 石北本線の183系特急気動車オホーツク4号 |
TJ 0528 |
2010年10月 |
528 |
大都市圏私鉄の奮闘 |
B |
\300 |
成田アクセス開業 関西私鉄王国伝統の灯 カシオペアカラーのEF510堂々の登板 |
TJ 0529 |
2010年11月 |
529 |
新幹線開業前夜を行く |
B |
\300 |
九州新幹線全通へ つばめ・さくらキックオフ そよ風トレイン117 地方鉄道レポート:福井鉄道 |
TJ 0530 |
2010年12月 |
530 |
最後の在来幹線 北陸本線 |
B |
\300 |
金沢総合車両所を見る 日本海沿岸の路線改良跡をたどる 東北新幹線青森開業 |
TJ 0531 |
2011年1月 |
531 |
東京の通勤電車 2011 |
B |
\300 |
オレンジ色の中央線201系電車が消滅 東京メガループをめぐる 市内交通市営主義 |
TJ 0532 |
2011年2月 |
532 |
分岐駅の素顔 鉄路のジャンクション |
B |
\300 |
磐越西線会津若松駅 近鉄大和西大寺駅ウォッチング 米原駅24時 |
TJ 0533 |
2011年3月 |
533 |
東北新幹線と青森の鉄道 |
B |
\300 |
北国行き新幹線・冬の旅立ち 新幹線につなぐ津軽・白銀の奥羽本線 ベトナム縦断2000km |
TJ 0534 |
2011年4月 |
534 |
最新鉄道車両デザインブック |
B |
\300 |
九州新幹線開業さくら・みずほ発進! 2010年度注目の新型車両 253系電車改造の概要 |
TJ 0535 |
2011年5月 |
535 |
はやぶさ・さくら・みずほ 愛称物語 |
B |
\300 |
はやぶさ・さくら・みずほ思い出の旅路 新幹線列車の愛称 特急スノーモンキーが行く |
TJ 0536 |
2011年6月 |
536 |
九州一周 新幹線&特急列車 |
B |
\300 |
九州新幹線各駅の3月12日 JR九州の取り組み 東北新幹線・在来線被災状況 |
TJ 0537 |
2011年7月 |
537 |
大阪駅 大阪ステーションシティー |
B |
\300 |
大阪駅新生 大阪環状線成立とその後 ひたちなか海浜鉄道の奮闘 |
TJ 0538 |
2011年8月 |
538 |
東京圏輸送の先端 |
B |
売切 |
相鉄の明日 京急「赤い電車」のいま 東日本大震災・鉄道被災から復旧へ |
TJ 0539 |
2011年9月 |
539 |
新幹線大集合 |
B |
\300 |
新幹線が「日本をつなぐ」 積み重ねてきた地震対策の今日 常磐線に新型特急車両登場 |
TJ 0540 |
2011年10月 |
540 |
電車の「顔」 |
B |
\300 |
電車の顔っておもしろい 鉄道車両の前灯 国鉄の顔・国鉄の色 鉄道被災の現実 |
TJ 0541 |
2011年11月 |
541 |
地方鉄道のこれから |
B |
\300 |
第三セクター鉄道公募社長奮闘記 ローカル線「上下分離」の可能性 日本一長い普通列車 |
TJ 0542 |
2011年12月 |
542 |
鉄道車両工場 |
B |
¥300 |
川崎重工業兵庫工場 存在感を発揮する新潟トランシス 大井川鐡道新金谷車両区を訪ねる |
TJ 0543 |
2012年1月 |
543 |
ライバルの素顔 NARITA/日光・鬼怒川/TGV・ICE |
B |
¥300 |
成田空港アクセスで切磋琢磨 西の阪急・東の東急 潮風の江ノ電・はんなり嵐電 |
TJ 0544 |
2012年2月 |
544 |
東京縦貫 都心を貫く直通運転 |
B |
¥300 |
東北循環線重層部の迫力 東京メトロ副都心線のこれから 首都圏の鉄道網の展望 |
TJ 0545 |
2012年3月 |
545 |
関西 魅惑の電車ネットワーク |
B |
\300 |
1300年の古都をめぐる 京阪間輸送の様変わり 寝台特急日本海・厳冬の奥羽路 |
TJ 0546 |
2012年4月 |
546 |
春を待つ津軽海峡線 |
B |
¥300 |
北海道新幹線工事の最先端 青函の主役・スーパー白鳥 青森発はまなす・冬の点描 |
TJ 0547 |
2012年5月 |
547 |
都市圏輸送の華 近郊形電車 |
B |
¥300 |
近郊型電車乗りくらべ 仙台都市圏で活躍する個性派近郊電車 103系電車の汎用性 |
TJ 0548 |
2012年6月 |
548 |
JR25周年の春 3月新ダイヤ |
B |
¥300 |
2012.3.17速達500系カムバック 特急あさぎりMSEで運行開始 南インドの鉄道 |
TJ 0549 |
2012年7月 |
549 |
JR25周年 北斗星の軌跡 |
B |
¥300 |
北斗星の旅路 寝台特急あけぼの 臨時急行きたぐに 地方鉄道リポート:89阿武隈急行 |
TJ 0550 |
2012年8月 |
550 |
学園都市線電化と札幌の通勤電車 |
B |
¥300 |
札幌駅の現状 札幌エリアの駅をめぐる 香る大正ロマン・東京中央停車場 |
TJ 0551 |
2012年9月 |
551 |
関東・関西 近郊特急乗り比べ |
B |
¥300 |
箱根ゴールデンコースをめぐる夏 南海電車特急サザンの素顔 わかしお・さざなみ40周年の現状 |
TJ 0552 |
2012年10月 |
552 |
力の象徴 機関車に迫る |
B |
¥300 |
新鶴見機関区に集う新旧の精鋭たち 敦賀運転センターのEF81 蒸気機関車を運転する |
TJ 0553 |
2012年11月 |
553 |
気動車とハイブリッド車両 |
B |
¥300 |
震災後二度目の夏・被災鉄道:1常磐線 ワイドビュー南紀・ひだ本州縦断 久留里線のキハ30 |
TJ 0554 |
2012年12月 |
554 |
北東北 鉄道探訪 |
B |
¥300 |
北東北を駆けめぐるイベント列車さまざま IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道 「こまち」とともに |
TJ 0555 |
2013年1月 |
555 |
東京・横浜圏の鉄道2013 |
B |
売切 |
拡大するE233ネットワーク 首都圏南西部の205系 スイッチ京急蒲田 房総の普通電車を楽しむ |
TJ 0556 |
2013年2月 |
556 |
関西私鉄2013 積極策で攻めに転じる |
B |
¥300 |
梅田行きマルーンの疾風 大阪ミナミ発の電車三昧 大阪のターミナルデパート事情 |
TJ 0557 |
2013年3月 |
557 |
北陸新幹線と北越急行 |
A |
売切 |
在来線最速特急の誇り 北陸新幹線工事の現状 3月ダイヤ改正の概要 姫路エリアを乗り歩く |
TJ 0558 |
2013年4月 |
558 |
国鉄型車両の力走 |
A |
\300 |
北近畿の国鉄電車 山陽路の115系を乗り継ぐ 183系・189系 近鉄しまかぜの概要 私と80形 |
TJ 0559 |
2013年5月 |
559 |
JR北海道とJR九州 |
A |
\300 |
苗穂と小倉 817系電車と福岡圏輸送 ランチクルーズin山陽路 |
TJ 0560 |
2013年6月 |
560 |
2013春 待望のニューフェイス |
A |
¥300 |
近鉄特急しまかぜデビュー E5・E6新時代が開幕 観光に活路 東横線副都心線直通と渋谷開発 |